アットホームで低価格なレストランウェディングならイデアファクトリーコーポレーションのレストランウエディングプロデュース・・・!



武藤 強 ・ 陽子 様

まるで切って貼り付けたような澄み切った真っ青な空!でも本物です(^^)
おふたりへの始めのご挨拶にも自然と「素晴らしい天気でよかったですね~!」と発してしまった私におふたりも満面の笑みで「よかったです!!」と返してくださいました。
さて、本日もまずはご新婦の身につけられるアクセサリーの撮影から開始です。
白く輝く無数のパールが印象的なアクセサリーの数々。
その内のヘアーチェンジ用のアクセサリーはご新婦自らの手作りとのことw( °0 °)w
中でも髪につけるアクセサリーは使用された針金が自在に変形可能なのでクラウン状に丸く使うか伸ばした状態でティアラ状に使うかはヘアが仕上がってからのお楽しみとのこと。
その場でこんな風に決められるのっていいですね♪
階下ではゲストの方々もお越しになられまして受付が開始されましたが本日の受付はネクタイをした2匹のプーさんです(・ω・)(・ω・)
受付の方に着ぐるみをお願いされたようなのですがなんだかとってもその場が和んでいました。
冬場に黄色い着ぐるみのお姿も見るからにあったかそうですしねGOODです!
この後プーさんは式、ご集合写真とそのままのお姿でいてくださいました。
さあ、式の始まりです!青い空の下真っ白いスーツのご新郎と真っ白いドレス姿のご新婦が進みます。
ラ・パレットの屋根ではサンタがおふたりを見守ります。
時折ゲストの方々に笑みを向けるご新郎にゲストの皆様から笑いがこぼれながら式は暖かい雰囲気の中進み、ここ一番私の楽しみかつ緊張しますフラワーシャワー。
本日もこれでもかくらいに豪華でカラフルなバラの花びらが空をおめでとうの掛け声の中美しく舞いました。
入り口前にてゲストの皆様をお迎え致しましてご披露宴の開始です。
クリスマスの近いこの時期のテーブルは赤いバラやガーベラや姫りんご、緑のひいらぎやモミの木でしょうか?に金色に塗られた松ぼっくりと金色のリボンで装飾されています。赤に緑に金色、まさしくクリスマスカラーですね(^ー^)
「ケーキの入場です」の司会者の声と共に運ばれてきました大きな生ケーキにはイチゴにラズベリー、ブルーベリーにマンゴーと見るからに
おいしそうな果物が所狭しと並びます。
ケーキカットの場面カメラを向けるとおふたりは仲良く寄り添って笑顔をくださいました。
余談になりますがここラ・パレットのケーキは毎回甘くフレッシュな香り漂う生ケーキです。
そしてケーキカット後テーブルに出てくるケーキには季節のシャーベットが添えられます。
本日のシャーベットは何だろう?秘かに楽しみにしております私です。
ご友人のスーピーチにカラオケ、景品が当たるビンゴと盛り上がるご披露宴も早いものでご両親へのウエイトドールの進呈にさしかかりました。
おふたりの生れた時の重さそのままに再現された熊のぬいぐるみを受け取られたお母様もとても嬉しそうでした。
外にて皆様お見送り後、ご友人の方々のリクエストにご新婦を抱え上げるご新郎「意外と軽い」と余裕な笑みを浮かべつつ長時間皆様にお幸せなお姿をご披露なさっていらっしゃいました。
来年も街にクリスマスディスプレーが馴染む頃になると本日の記念日お祝いされるのだろうなーと想像しますとこちらまで幸せな気持ちにさせて頂けるそんなおふたりの1日でした☆


クリックすると拡大します。