川俣 朋史・麻紀 様
吹く風も柔らかく青空もちらちらと覗く素敵なお天気です。
本日は鎌倉のとある神社にてお式をご家族ご親戚の皆様とお済ませになられましたおふたりは、お仕事先のご上司、ご同僚、ご友人の方々をお招き致しましての披露パーティーです。
入りましてすぐのテーブルには真っ白な白無垢姿のなんともお美しいご新婦と紋付袴で凛々しいご新郎のお式の様子のお写真がPCにて上映されていました。
まだおふたりがご準備中の早いお時間、ご新婦のご友人の方々は熱心に余興のリハーサルを一生懸命なさっていらっしゃいました。
後にご新郎のご友人の方々も屋外にて輪になりなにやら怪しい?リハーサル。
この先ご披露くださる余興が楽しみです(^0^)
ゲストの方々が全員お集まりになりましたところで屋外にてご集合写真です。
ご友人の方々もピースポーズをしてくださるなど始まりからとっても和やかな雰囲気。
入口前にてにこにこでおふたりは皆様をお迎えし、ポーズ写真を撮り終わりますと披露パーティーの開始です。
皆様の拍手の中前へ進みますと司会よりプロフィール紹介。
おふたりそれぞれの第一印象では会場に笑いの波がおきました(^^)
続きましては運ばれて参りました生ケーキの入場。このフレッシュケーキ登場に会場のあちこちから「凄い!」の声が致しました。
また手前味噌になってしましますが私も毎回そのあまりにも魅力的なお姿には『凄い』と思ってしいます。
ケーキの入刀には沢山のフラッシュが光り芸能人の記者会見並でした☆
ケーキカットの後はまだ続きますシャッターチャンス。
お互いに目の前にある大きなケーキを食べさせあうファーストバイト(・0・)(・∀・)
はじめはご新郎からご新婦へと、取り上げました巨大スプーンでご新婦のご希望の場所をすくいとりご新婦へ・・・と思いきや!
なんと口を大きく開けご自身のお口元へ!?(°д °i)と、スプーンは本来辿り着くべきご新婦のお口の中へ。
次はお待ちかねご新婦からご新郎へ。
先ほどは大きなスプーンに小さな一口でしたが今度はご新婦ごっそりとケーキをすくい取りご新郎はそれをキレイに一口で受け止めました。
ご新郎ご上司の乾杯のご発声の後高砂席はすぐに皆様が集まりヘ皆様笑顔笑顔(^^)(^ー^)(^0^)∞
この後ヘアチェンジの為おふたりは席を立たれお2階にてお支度済みますと階段にてポーズ写真タイムです。
鏡越しのおふたり、階段中腹におふたり寄り沿っての座りポーズ、窓から差し込む自然の柔らかい光を十分に生かしご新婦のお一人のお写真。
壁際へ背中をつけていただいてブーケへ目をおとして頂きます。
と、ここで私の勝手な妄想ですが肌の白く目のくりっと大きなお美しい中にも穏やかな優しさとかわいらしさがにじみ出るご新婦のイメージが『白雪姫だ!!』と思ってしまいました。
そうなりますと優しく学生時代はNO'1モテたとご友人がおっしゃっていましたご新郎は王子様です!
再入場されますと各テーブルごとに記念のお写真撮影です。
今までは屋内でしたが本日はお天気もよろしいということでアテンドMの提案によりましてテラスへご移動いただきましてパシャリパシャリ。
緑の木漏れ日の中の素敵なショットが完成致しました。
室内へ戻りこれからは余興のお時間です。
トップバッターは朝方練習をされていたご新婦のご友人のお歌に合わせてスケッチブックをめくるとその1枚1枚には歌に合わせたメッセージやおふたりのお写真などが。
それを見上げるご新婦様に目には涙が光っていました。
途中からはご新婦も一緒にお歌にご参加。
やはり女友達っていいぁ~と私までじ~んと来てしまう素敵な余興でした(T0T)
お次は全員参加のビンゴ大会!ご友人2名が司会をされましたが景品は任天堂Wiiやたこ焼き機やエアー枕、ディズニーランドペアチケットや音楽ギフト券、サーティーワンアイスギフト券などバラエティーに飛び皆様白熱とても楽しそうでした♪
余興のトリはご新郎側のゲスト。
なにやら緑色のチームカラーに身を包んだ男性陣前へスタンバイするとおもむろに皆ズボンを脱ぎ出しました。
重ねはきしました白のブリーフ姿になり、男友達ならではの余興をこちらも途中よりご新郎もご参加されて(ご新郎はブリーフ姿にはなりませんでした(^^i)会場をわかせました~。
ご新郎より〆の感謝のご挨拶が終わりますと皆様お見送り、そして皆様ご自由にスナップタイムです。
ご披露宴が終わられても絶えない笑い声とお幸せそうなおふたりの笑顔。
本日の披露パーティーはおふたりの周りにいらっしゃる方々の暖かさとその方々をひきつけるおふたりのこれまた暖かい人格のようなものを強く感じました私です。