アットホームで低価格なレストランウェディングならイデアファクトリーコーポレーションのレストランウエディングプロデュース・・・!



江成 実・小夜 様

おふたりのお支度室です。
ご新婦ご新郎ののお支度がほぼ済まれますとご新婦の座られていらした鏡前のお席にはもう一人小さなご新婦が純白ふわふわなドレスの中マシュマロに包まれるようにちょこんと座ってヘアメイク中、おふたりの愛娘「琴」ちゃんです(・-・)
慣れない状況に緊張しながらも手にはヘアに飾られる白いバラを持ちメイクさんのお手伝い。
つやつやで細くつるつるな髪はヘアメイク担当 I も苦戦していたようですがやっと5キロになったという初娘のおりますをこちらもママだけに近い将来髪の伸びたわが子の姿思い浮かべながらの楽しいお支度をさせていただいたように思えます♪
空高く秋ならではの爽やかな心地よい風吹く快晴の中お式の開始です!
ご新郎は琴ちゃんを抱いて傍らには腕を組まれたご新婦様。真っ赤なバージンロードを皆様の拍手と笑顔の中進まれます。
皆様の方へ向き直られますと皆様の前で誓いの詞。
お互いに向き合われて指輪の交換、そして誓いのキス。
ベールオープンの後皆様の前で少し照れていらしたのか笑顔のままなかなかキスに入られないお二人にゲストの方から「いつもの通りにやればいいんだよ~」との掛け声。
お二人も周りの皆様もますます笑顔になりご新郎よりご新婦へ無事キスが贈られました。
と、ここで琴ちゃんの出番。パパにChu!(・з・)(^ー^)そしてママにもChu!!(・з・)(^0^)
誓約書へのおふたりの署名、代表して頂きご両家お父様の署名を頂き司会にて誓約宣言の後ご入場と同じく3人仲良くフラワーシャワーのトンネルを進まれました。
ゲストの皆様に会場内お席にお付き頂き再び親子仲良くご入場されますと披露パーティーの始まりです。
司会者よりおふたりのプロフィール紹介、ご新郎従兄弟のちょっとユーモラスな祝辞の後はフレッシュな状態で運ばれて参りましたイチゴたっぷり生ケーキ!
ケーキの上には毎回おふたりの名前が記されましたクッキーのプレートが乗せられていますが本日はお二人のご要望とのことでこのプレートの形が4つ葉のクローバーでした~。
3人で入刀後は琴ちゃんが味見役です。
ご新婦のすくわれましたはじめの一口を口に含んだ琴ちゃん。なんとおかわり要求です!!
それだけおしいしということですね(^V^)
ご新郎おじ様の乾杯のご発声にて杯が高々とかかげられますとお食事のスタートです。
お二人のメイン席の間には熊ちゃんクッション付き琴ちゃんスペシャルシート、ずっとママパパと一緒です。
好き嫌いは特になしという琴ちゃん。
おふたりのお食事から取り分けられましたものおいしそうに頬張っていました()・~・()
お食事をお楽しみ頂きゲストの皆様もメインのお席へ足を運ばれ会話も弾まれていらっしゃいましたがここでご新婦ヘアチェンジの為ご退場です。
ご退場はご新婦の妹様にサプライズでお手伝いいただきました。
妹様にプレゼントの花束を贈られたご新婦とお二人でぼ2ショットを収めさせていただきますと仲良く手を繋がれてのご中座となりました。
この後しばらく皆様のお席へご挨拶に回られたご新郎と、ゲストの皆様の腕から腕へとまったく人見知りせず人気者の琴ちゃんもご新婦お迎えの為ご中座です。
ヘアチェンジで髪を下ろされピンク系の香り豊かなオールドローズのバラのブーケをお持ちになられたご新婦はとってもキュート。
お天気も良いということで各テーブル毎の皆様とのご集合写真はテラスにてさせていただくことになりました。
琴ちゃんの顔に自然とご自身の頬を寄せるご新婦。普段でもきっと素敵な場面なのに本日は特別なスペシャルDay。
この写真や映像の中に一緒に登場できる琴ちゃんがとってもうらやましく思えてしまいました私です。
テラスから会場へ戻りますと司会者が会場を回りまして数人の方よりテーブルインタビューをいただきます。
その中でもご新郎おばあ様からのスピーチにはご新郎ご新婦共に胸に込み上げてくるものがあったのでしょう。涙されながら聞いていらっしゃいました。
3人で入刀されました生ケーキとコーヒー紅茶が運ばれお召し上がり頂きますと披露パーティーもお開きへと近付きます。
ご新婦より心のこもったご両親へのお手紙の後花束、ブートニアの贈呈。
ご新郎お父様の謝辞、ご新郎の挨拶にてお開きとなりました。
おふたりとご両家ご両親は屋外にて皆様をお見送り。
と、おふたりの前へいらしたご新郎おばあ様へご新婦はご自身のお持ちになられていた
ブーケをお渡しになりました。
少しの驚きと満面の笑顔のおばあ様。
色鮮やかなピンクのブーケがとってもお似合いなおばあ様でした。
アーチの前での記念撮影!
ご新婦を挟んでのご両親との3ショットではお父様の腕にそっとご新婦の腕を絡めて頂きます。
「こんな時でもないとこういうことしないからなー」とご満悦満面の笑顔のお父様の笑顔が印象的でした。
『ふたり+ちっちゃなもうひとり』 いつも幸せいっぱいなメインのお席ですが本日はそれの1・5倍幸せいっぱいに見えました(^^)






クリックすると拡大します。