松下 剛・絵理 様
ラ・パレット2階の一番奥のお部屋、おふたりのお支度室。
お支度をされるご新郎ご新婦のお足元には真っ白い衣装にキラキラと輝く黒い瞳★おふたりのベビー結葉ちゃん3ヶ月がおふたりを見上げます(・-・)
まだまだ赤ちゃんですから常識で言えばこの日のことを覚えてはいないでしょうと思われますが、その純粋な瞳に写った父親母親の晴れの日の記憶はきっとどこかで残っていると思えて仕方ありません。
お支度を済まされ鏡の前にお立ちいただくとご新婦は優しい笑顔をしてくださいました。
本日は室内にての人前式になります。
室内はおふたりをご祝福しにお集まりいただきましたゲストの方々のお気持ちでホカホカです。
ベビーの結葉ちゃんはお支度室にてヘアメイクのTとお留守番。
ご入場の先導のリングガールフラワーガールには結葉ちゃんの2人のお姉ちゃんと小枝ちゃん千明ちゃんが勤めます。
初めてのお仕事に戸惑いながらも花かごから丁寧に1枚ずつ花びらを投げながら、またリングが置かれたガラスの天使のリングピローを慎重に運びながら無事おふたりのお席までご到着。
小枝ちゃん千明ちゃんお疲れ様でした!
皆様の前で誓いの言葉を読み上げ指輪交換に誓いのキス。
流れ落ちる涙をハンカチで拭いながら微笑むご新婦がとってもお美しく見えました。
誓約書へお互いサインをしご友人に代表として署名をしていただきますと司会者の成婚宣言と共に皆様からの拍手で続いてご披露パーティーの開始です。
ご新郎ご新婦それぞれのお勤め先のご上司の方より祝辞をいただきますと生ケーキの登場でおふたり仲良くケーキにナイフを入れます。
そしてファーストバイト。
まずはご新郎よりご新婦へ甘い一口。そしてご新婦からは巨大スプーンにて掬い取られました巨大なひとくちが運ばれましたが一口で受け取りきれなかったご新郎再トライしていらっしゃいました(^O^i)
乾杯はおふたりのハーレイのお仲間会の代表者。高々と杯が上げられました!
乾杯後はお食事のスタートです。
しばしお食事や皆様とのご歓談いただきますとまずはご新婦お色直しの為ご退場です。
この後ご新郎もご退場されお支度整われますと再入場はちょっと刺激的なバルーンサービス。
各テーブルに設置されました風船をパンパーンとスパークしながら進み、最後には巨大なバルーンに挑戦、これも無事スパークしますと各テーブル毎にご集合写真。
お席に着かれますとお支度室でおりこうさんに待っていましたべビーの結葉ちゃんはご新郎の腕へ。
その後かわいらしい皆様の唄のご披露です。
小枝ちゃんに千秋ちゃんとご一緒にご親戚のお子様2名も加わりにぎやかに『崖の上のポニョ』で会場を盛り上げました。
そしてもうひとつ盛り上がるブーケプルス。
9名の独身男女が一斉に白いリボンを手繰り寄せ見事1名の女性に(^▽^)/
パーティーもお開きに近付き司会者より祝電の披露の後ご新婦よりのご両親へ向けてのお手紙の朗読。
「絶対泣くよ~」とのご友人の掛け声に笑いながらもやはり泣きながらのご朗読になりましたがなんとか最後までご自身でお読みになられ、ご新郎とおふたりでご両親の元へ花束の贈呈をされました。
ご新郎ご本人よりご挨拶でおふたり会場とも笑顔になりまたらなんと会場の外も笑顔のように青空が見えます!
全員ご集合写真を会場外にて撮影させていただきました。
お見送りを済ませ、太陽の光をきらきらと受けた白い生花のアーチの前でのご家族写真。
これからのご家族の明るい未来を予知しているかのようで嬉しくなりました。
本日こちらのご到着されてからご用意されてこられたご家族やご友人との思い出のお写真を壁に上映する為にスタッフのように忙しく動いていらしたご新郎。
ご新婦のご両親へ向けたお手紙の中に「無口だけど頼りになる優しいご新郎」というような内容のお言葉がありました。
ご家族の為にキャンピングカーもご購入されたというお話も聞きましたし撮影後撮影方法をご質問くださったご新郎。
色々な場所へご家族皆さんでお出掛けになって沢山ご家族の笑顔のお写真撮影して益々優しく頼りになる夫父になられるのだろうな~とたいへんうらやましく思いました独り者の私でございました(^~^i)