細川 敏嗣・真樹子 様
昨日の雨はどこへやら。風は強いながらも快晴です(^O^)/
屋外でのお式を楽しみに会場内の撮影をとゲストの方々のテーブルへ目を向けますと
そこにはその所々にはお菓子の詰め合わせと小さなパズルにメッセージが添えられたお子様用のウエルカムギフトです。
また、受付横に立てかけられましたおふたりの思い出のお写真のボード下にはこれでご覧くださいと虫眼鏡が。
目の悪い方にも小さなゲストにも優しいお気遣いを示されるおふたりです。
しばらく撮影していますとご新郎がお支度室から降りていらっしゃいました。
私が撮影していました巨大スプーン(ファーストバイト用)に目をとめていらしたので「大きいですよね、なかなか一口でお召し上がりになれる方いないんですよ」とお話しますと「大きいですね・・・」と心配されてるとも取れる反応に「知らない方が良かったですかね(´-`i)」と聞きますと「いえ!心の準備ができますから!(`д´)」と、たくましくお答え下さいました。
ゲストの皆様がご到着されると人前式の開始です。
おふたりで仲良くご入場されますと誓いの詞、指輪交換と続き、ベールアップですが時より吹く強風に軽やかなご新婦のベールが無事上げられるか内心心配しておりましたが
心配することはなくご新郎の手によりきれいに上げられ誓いのキス。
強風の祝福を受け天空に高く舞うフラワーシャワーの中おふたりはにこやかに進まれました。
披露パーティーの始まりはおふたりのウエルカムスピーチからです。
ご新郎の次にご新婦と順にご挨拶。
プロフィール紹介の後は皆様のお席の間を縫って運ばれて参りました大きなフレッシュ生ケーキにおふたりでご入刀のセレモニー。
そしてあの巨大スプーンにてファーストバイトです。
あ、ご新婦には勿論通常サイズのスプーンですが(^-^)
司会者に「愛情の分だけ」と言われ掬い取られた大きな一口にトライするご新郎でしたが
やはりひとくちでは済まなかったようです。
ご新婦のおじ様より乾杯の発生をしていただき料理が運ばれ始めますとここラ・パレットのマネージャー真弓より本日のメニュー紹介がされました。
しばしお食事ご歓談の後ご新婦はドレスチェンジの為ご退場。
このシーンでご新郎のお母様にご登場頂きおふたりでご退場となりました。
おひとりになられたご新郎はゲストの皆様の元へドレス色当てのカードを回収して回ります。
そしてご新郎もご退場のエスコート役は今度はご新婦のお母様。
お互いのお母様をご指名されるんなんてなんだか素敵ですね。
お色直しの準備が整われますと再入場。
淡いピンク色のドレスにてご登場されたご新婦に歓声が上がります。
各テーブル毎のご集合写真はちょっと気分を変えて頂き外のテラスにて。
皆様とのお写真タイムが終了致しますと再び会場内へ戻りお待ちかね、ドレス当てクイズの正解者の中から抽選されました方々に景品のプレゼントです。
この後司会者より数名の方よりテーブルインタビューをさせて頂くと総勢9名の選ばれし独身の方々に1本ずつ白いリボンが手渡されブーケプルスです。
一斉にリボンが引かれお見事ブーケを引き当てたのはかわいらしいお嬢様でした。
司会者が「結婚したい?」と聞きますと「うん!」とにこにこちゃんで答えていました(^0^)
残念ながら当りませんでした皆さんにも残念賞の景品が配られました。
早いもので本日のパーティーも花束贈呈のシーンです。
おふたりでご家族のお席へ進まれまずはご新郎のご両親へブーケとブートニアの贈呈。
そしてご新婦のご家族の前でご新婦は感謝状を読上げお母様に花束が贈られました。
皆様への感謝のご挨拶はパーティーの始まりの際のご挨拶と同じくおふたりより。
皆様をお見送りされ本日のご披露パーティーめでたくおひらきとなりました。
本日快晴ながら強風でした。
お式中も風を受けたご新婦がよろける程でしたが、そんな中でのお式を終えられたご新婦「風の強かったおかげでかえって緊張せずに済みました」と、ニッコリスマイル(^^)
厄介に思えるはずの強風もプラスに考えることのできるご新婦。
このようなご新婦ですからこの先何かあまり良くはないと思えることがもし起きたとしても
にっこり笑顔でプラスな出来事に変えてしまわれるのだろうなーと。
そしてその笑顔の先には同じく笑顔のご新郎ですね(^^)(^^)