アットホームで低価格なレストランウェディングならイデアファクトリーコーポレーションのレストランウエディングプロデュース・・・!



加藤 和音・千夏 様

5月の雨がラ・パレットの庭の花々や本日の為に飾り付けられましたアーチの花に降り注ぎます。
厄介に思われがちな雨ですが自然の緑にとってはご馳走。
濡れた花々は生々と輝きます。
と、いうお天気なのでお式も会場内にてと準備を進めておりましたが…プランナーYから挙式外でいくよ~の指示が発生・・・!
挙式30分前になりなんと雨が上がったのです!(°д°)まさに奇跡的!!スタッフ一同慌しく外式の準備に走りゲストの皆様の笑顔と歓声に包まれて勿論笑顔のおふたりのお式は順調に進み、当初は出番のなくおふたりのご自宅でバラ風呂としてお使い頂くべく袋へ詰められました花びらは雨の変わりに空の下おふたりに降り注ぎました(^0^)
ご新婦はご入場前にもうひとつのベールにチェンジです。
生ケーキへのご入刀、ご新郎より小さなスプーンで掬い取られたひとくちはご新婦へ。
ご新婦より巨大スプーンに山盛りに掬い取られた大きなひとくちは司会者に「ひとくちで!」と言われ
「え?ひとくちで~?」ととまどいを見せつつ男らしくひとくちで口にされたご新郎(`O´i)
お見事!!でした。
そしてこのセレモニーの後には4本のローソクが立てられましたホールケーキが登場。
皆様のHappyBirthdayソングに合わせて呼ばれたのはお二人のお子様「はるひ」君です。
イマイチ状況が飲み込めない感じではありましたがおふたりが差し出すケーキのロウソクをがんばって吹き消しかわいい熊のぬいぐるみをもらっていました。
そして来月お誕生日という妹の「みなみ」ちゃんにもお揃いの熊のぬいぐるみがプレゼントされました。
乾杯の後はお食事のスタート。
しばらくご歓談頂きますとご新婦ご新郎の順にお色直しの為ご退場。
再入場は各テーブルに浮かぶバルーンをスパーク!皆様にお楽しみ頂き最後は巨大バルーンをスパークさせ更に会場を盛り上げました(>д<)
ご友人の方々よりスピーチの後はおふたりよりおふたりも参加されましてのビンゴ大会です。
豪華ズワイガニやら飲茶セットやら入浴剤、たこやき機等々目指して皆様白熱されていらっしゃいました。
そしてもうひとつ今度は独身女性限定でのプレゼントはブーケプルス。
おふたりのお嬢さん、もうすぐ2歳になるピチピチヤングの「みなみ」ちゃん含め9名が一斉に白いリボンを引き、幸運なその1本はなんとこの1番のヤングみなみちゃんの手元に繋がった!?ように見えましたがみなみちゃんを抱きかかえていましたご新婦の妹さんに繋がっていました。
披露パーティーも終わりに近付きご新婦よりご両親へ向けて感謝のお手紙、そして花束の代わりに色あせない優しい色合いの額入りのブリザードフラワーのご贈呈がされました。
ご新郎お父様よりの謝辞の後ご新郎ご本人よりのご挨拶にて皆様お見送りは屋外にて。
披露パーティー中実は雨が降っていたのですが式時と同じくこの時に合わせるかのように雨は上がり日まで差していたのです!2度目の奇跡でした(^^)
お支度室にてご新婦のお支度中の撮影をさせて頂いております際2台のカメラをたくましく(?)肩と首にかけています私に「大変ですねー」とお気遣いのお言葉をかけてくださいましたご新婦。
「将来の子供と思ってがんばっています」と答えました私に「いえいえそんなもんじゃない(重さ)ですよ~」と笑いながら実体験をお話くださいましたご新婦。
本日もご新郎と共に優しい笑顔でお子様を見つめていらっしゃいますお姿に家族の温かみ感じさせていただきました本日でございました。






クリックすると拡大します。