アットホームで低価格なレストランウェディングならイデアファクトリーコーポレーションのレストランウエディングプロデュース・・・!



ジョン サイモン・利絵 様

2月も半ばになります本日、外では無数の粉雪がライスシャワーのように舞っています。
受付をして下さいます女性のお客様としばし本日の天候につきましてお話致しました中、「雪は願ってもなかなか降ってくれるものではないですからねー」と言うようなことをお話下さいました。
雪の日の結婚式なんてなんだかとってもロマンチックな響きです。
パーティー会場内の装花はグリーンを基調としました爽やかな中にも南国思わせます花々で飾り付けられBGMも南国想わせますゆったっりとしました曲がながれほっこり暖かです。
お支度室ではご新婦のご準備が着々と整いつつあります。
「口紅の色はもう少し濃いほうが良い?」「ちょっと今ナーバスになってる?」など中むつまじく会話を交わされるおふたり。
ご新婦様はベールをつけ口に紅を引くとしっかり花嫁に変身。
淡いグリーンがアクセントになりましたオフホワイトのブーケをお持ち頂くとご緊張されながらも清楚で可憐な印象を受けます花嫁出来立てショットを撮影させてくださいました。
そしてご新郎様も軍の制服に身を包むとより一層凛々しく花婿になりました。
ゲストの皆様がお揃いになりますと挙式のスタートですがここで小さな心臓をドキドキされていますのはリングボーイの太陽君。
ご新郎様の堂々としましたご入場に続き緊張しました表情を浮かべながらもその役目をしっかりと果たしました(^^)偉いぞ!太陽お兄ちゃん。
続いてお父様とご新婦様のご入場。
ご新郎様の前まで来ますとお父様よりしっかりとご新婦はご新郎へ託されました。
皆様の笑顔と拍手と切られる無数のシャッター音の中挙式は滞りなく進み続きましては
披露パーティーへと進みます。
ご新婦様の元上司の方より祝辞を頂きますと、運ばれて参りましたラ・パレット特製フレッシュ生ケーキ(本日は豪華2段ケーキ!!)に仲良くご入刀~。
そしてお次は、入刀しましたばかりのケーキへ小さなひと掬いで優しい一口が贈られ、今度はゲストの皆様もどよめきますくらい巨大なスプーンにてご新婦様より容赦なく山盛りのケーキが掬い取られご新郎様へ・・・!
でしたがご新郎2回トライされましたが降参と言った感じでした(-д-i)それ程巨大なのですこのスプーンは(^^i)
お席に戻られますとここでなにやらめでたいバースデーBGMが。
そして今度はホールケーキが運ばれて参りました。
ご新婦様のお手元に到着しましたそのケーキにはHappy Birthday の文字とキャンドルが。
実は本日ご新郎様のお誕生日!
フゥ~っと大きくキャンドルの炎を吹き消すとご新婦様からのプレゼントも受け取りニコニコのご新郎様でした(^^)
ご新郎様の上司より乾杯のご発声で高々と杯が上げられますとお食事のスタート。
お食事とご歓談の中、ご新婦様はお色直しの為ご退場、ご新郎様もこの後ご退場され、再入場ではご新婦様が成人式の際にお召しになられたという淡い水色が覗いた晴れ間のように輝きます晴れ着姿です。
各テーブル毎にご集合写真をおさめさえて頂きますと、ゲストの皆様全員参加のビンゴゲーム!!
9個の景品を目指しまして皆様白熱&楽しげにご参加されていらっしゃいました。
ご新婦様より独身の女性ゲストへのプレゼントは和装時お手元に持っていらっしゃいましたベビーピンクを基調としましたかわいらしく和の要素も備えましたブーケ。
お集まり頂きました皆様より白いリボンが一斉に引かれ幸運な1名の女性へ幸せな花嫁のバトンタッチは引き継がれました。
本日も早いもので、ご両家親御様におふたりの元へお越しいただきますとご新婦様、ご新郎様より感謝のお手紙朗読。
そしてご新郎様よりお母様へは日本人形が贈られ、ご新婦様よりご両親へはベビー服を着せた生まれた時と同じ体重のお米が贈られました。
代表謝辞はご新婦お父様。
そしてご新郎様ご本人より時より言葉を詰まらせ涙されながらもしっかりとご挨拶をされ
本日のご披露パーティーめでたくおひらきとなりました!
パーティーの最中気が付くと寄り添い手を繋いでらしたおふたり。
そしてご家族やご友人との握手やハグ。
スタッフがお見送りに立ちました際も「ありがとう」というお言葉と共にひとりひとり握手してくださいましたご新郎様。
繋がるその瞬間瞬間に確かなぬくもり感じました。
この先もきっとずっと寄り添い手を繋いで、そして周りの方々とも暖かい交流されていかれるおふたりのお幸せな未来見えました粉雪舞い降りる素敵なおふたりの1日でございました(^^)






クリックすると拡大します。